3DCGアニメーション基礎・同演習 概要(第7講)
3DCGのアニメーションの作成(4)
POV−Rayでの動きの指定(うねうね(蛇行)移動)
POV−Rayで物体をうねうね(蛇行)移動させる方法を見てみましょう。
まず、シーンファイルの中でclockを使って移動を指定します。
具体的にはobjectの中で、移動させたい物体に対して動きを指定します。
例
object{
Sphere
texture{ T_Stone13 }
translate 3*clock*x
translate 2*sin(6*pi*clock)*z
}
14行目のtranslate を使って、移動距離を指定します。
translate (x軸方向の移動距離)*clock*x
15行目のtranslate を使って、振動の振れ幅と方向を指定します。
translate (z軸方向の振れ幅)sin(6*pi*clock)*z
上記はx軸方向にうねうね移動する場合ですが、他に
・y軸方向に移動する場合
translate (y軸方向の移動距離)*clock*y
translate (x軸方向の振れ幅)*sin(6*pi*clock)*x
・z軸方向に移動する場合
translate (y軸方向の移動距離)*clock*y
translate (x軸方向の振れ幅)*sin(6*pi*clock)*x
今日の課題
「蛇行移動する」物体のあるアニメーションを作成し、レンダリング後ムービー
ファイルを作成せよ。完成したシーンファイルとムービーファイルを指定の場所へ
転送せよ。
今日の課題 優秀作品(全て学生の作品
作品01(aviファイル)
作品02(aviファイル)
作品03(aviファイル)
作品04(aviファイル)
作品05(aviファイル)
作品06(aviファイル)
作品07(aviファイル)
作品08(aviファイル)
作品09(aviファイル)
作品10(aviファイル)
作品11(aviファイル)
Last Update 2019.11.04